7月事例紹介
- runkepersonal
- 7月31日
- 読了時間: 2分
【7月13日(日)伊勢】
小学1年生
7月の県大会で入賞選手
速くなりたいとご依頼でしたが
速くなるための基礎をチェック
必要なことができない状態で
1つ1つ保護者の方にも説明しながら
レクチャーさせていただきました。
どこができなくて何が足りないか
具体的に分からない方はご相談ください。

【7月14日(月)松阪】
初心者ランナー
お伊勢さんマラソンに向けて挑戦したいとご依頼
ゼロからのスタートなため
座学で本番に向けて効率のよいスケジュール
今徹底しておきたいことを説明させていただきました。
またフォームチェックや身体操作のチェックを行い
バランスが悪いところ、使えていないところ
自覚していただき、レクチャーさせていただきました。

【7月23日(水)伊勢】
小学4年生
サッカーのために速さを身につけたいと
前回、5月以来でしたが
さらに必要なトレーニングを紹介し
レクチャーさせていただきました。
無駄な動きを
効率のよい動きにすれば
必ず速くなります。
その改善方法は体験レッスンでも
行っております。

【7月25日(金)松阪】
サブ3.15ランナー
大阪国際マラソン標準切りに向けてフォーム改善練習。
動画を撮りながら、癖をチェックし
改善したいところを説明させていただきました。
その後、修正練習を行いました。
ご本人も腑に落ちたそうで
満足されていました。
Runkeでは座学のみのレッスンも対応させていただきます。

Comentarios